

【お仕事】アーティスト・シンリズムさんのジャケットイラスト制作
また1つ素敵なお仕事をさせて頂きました。 アーティスト・シンリズムさんの7inchアナログEP『彼女のカメラ/ラジオネームが読まれたら』のジャケットのイラストを描かせて頂きました!!! じゃん! 「彼女のカメラ」というタイトルなので、カメラを持つ女の子を。 両A面の片方なのでもう片面はこんな感じ↓ 発売は2016年11月3日ですがこの度、情報解禁となりましたので報告しました。 でもほんとすごいんです。 このシンリズム君、おっとごめんなさいっ。シンリズムさん!(「さん」と呼ぶべきか「君」と呼ぶべきか迷うほどお若くて。) 現役高校生にしてデビュー。作詞、作曲、編曲はもちろん、ボーカル、ギター、ベース、鍵盤、ドラム、トロンボーン、プログラミングまでを1人でこなすシンガーソングライター。 現在大学生のご本人がネット上で私のイラストを見つけてくれて、なんとも嬉しいつながりが出来ました。 実際お会いする機会があったのですが、ご本人は音楽に対する姿勢がまっすぐで、言葉少なめだけどしっかり自分の意志があって、言葉も丁寧で大人っぽいな〜と思う反面、たまにニコッと笑


【お仕事】人生初!連載イラストコラム始まりました。
この度、「タムロアヤノ」人生初のコラム連載スタートしました。
ママの求人をメインに、女性の役に立つ情報を発信するサイトがオープンしました。
その名もズバリ「ママの求人」!
そのサイトオープンにともない、月1、可能であれば月2の連載で
私の興味あることや、お伝えしたいこと、ただただ気になるものを一枚イラストに仕上げ、
紹介していくというコラムが始まったのです。
タイトルは「ニコリエ日記」 ふと見た人が「にっこり」するような「絵」、を「日記」のように気ままに綴っていきたいと思います。
そして,記念すべき第一回のメインイラストはこちら。 私の今気になるインテリアをテーマとしました。
サイトはこんな感じ。 詳しい内容はリンクで飛べますのでぜひ読んでみてください。
https://mama-9jin.com/tore-mama/article/952
ん~~だたの私の主観なので内容的に満足頂けるものになっているかは。。。ですが、
出来るだけ回を重ねるごとにイラスト、内容共にいいものにしていきたいと思っていますので、


【お仕事】発酵食スペシャリストの方のオリジナル名刺
こんにちは。 今回は発酵食を主とした「食のワークショップ」を行っていらっしゃる発酵食スペシャリストの方の名刺を作らさせて頂きました。 仕上がったものがこちら。 私自身、発酵食・・・って?というくらい無知だったのですが
チーズにワイン、お味噌にあとピクルスなど色々とあるようです。
手間と時間を加えて、素材の良さをさらに引き出したり、栄養価をUPさせて、
また保存期間も延ばせる・・・といった所でしょうか。
(間違っていたらすみませんっ) そういった活動をさらに大きくしていくためのツールとして、
名刺が必要だったらしく、ありがたいことにご依頼頂きました。 周りに発酵食のイラストを入れました。
今回は、クレヨンでのパターンと水彩えのぐで着色したものの
2パターンをご提案させていただきました。 最終的に水彩でのデザインに決定。 私自身、同じモチーフのものを違う画材で描き比べたことが無かったので勉強になりました。 水彩には水彩なりの繊細さや色の変化を感じ取れるし、
クレヨンはクレヨンで色がはっきりとしていて、さらに大きく描いたものを縮小すると