

【お仕事】焼き菓子のお店Filicaさんのオリジナル包装紙
この度、東京目黒区の焼き菓子のお店「Filica」さまよりご依頼いただき オリジナルの包装紙のお仕事をさせて頂きました。 5案ほど提案し、最終的に私自身もイチオシのお気に入りだった植物柄に。 お店のカードの色味にリンクさせて藍色をポイントとし、 手書きのラフさを残し、温かみがありつつも印象的な柄を目指しました。 ポイントで焼き菓子にも入っている木の実やナッツ、フルーツをイメージしたモチーフも散りばめました。 お店の雰囲気を感じる為、お店のインスタの美味しそうな焼き菓子を眺めながら制作していましたが その焼き菓子たちに魅了され、自分用のオヤツをポチってしまいました。 届いた物は美味しそうな子達。 実際に完成した包装紙も送っていただきました。 ※ただこの写真の「はじめましての焼き菓子便」。わたし用に特別に包装紙を付けていただいたのですが通常はこのセットは包装紙なし。 「焼き菓子定期便」のセットをご注文の際にこの包装紙が巻かれるそうです!!ご注意を。 にしても自画自賛なのですがかわいく仕上がりました。 今回のようなテキスタイルやパッケージなど柄のお仕事


お仕事/tuft club(タフトくらぶ)表紙/中面扉絵&挿絵を描かせていただきました
この度、全国の歯科衛生士を応援するフリーマガジン「tuft club(タフトくらぶ)」の表紙/中面扉絵&挿絵を描かせていただきました! 表紙はこんな感じ。デンタル グッズと日常を感じるモチーフのイラスト9点。 紙のマットな風合いとクレヨンのタッチがあって、背景も絶妙なくすみピンクで 落ち着きがありながらも親しみやすさやかわいさも含んだ仕上がりにしていただきました。 中面には患者さんの日常のケアについて考える歯科衛生士さんを。 背景もクレヨンっぽい風合いの素材に。 1日を通した細菌増加ページ。A子さんの1日のシーンを描きました。 他にモチーフもいくつか。 医療を含めたや歯科関係など一見堅く思てたジャンルでも今回のように私のオイルパステルの風合いがうまくハマる場合があるんだな。と新しい発見でした。 表紙に加えて、巻頭の特集のイラストをまかせていただきありがとうございました! これからもいろんなジャンルの物を描き続けていければと思っています。 ちなみにtuft club(タフトくらぶ)のWEBサイトには歯に関するケアやその他の情報がたくさん。 気になる